Import Car Meeting 2010 Rd.1 in AUTOPOLIS 本編
さて、昨日のインポートカーミーティングの続きです^^
行きの道中は雨にやられ・・・Sタイヤ・エアコンなしでヒヤヒヤしながら高速移動・・・
なんとかオートポリスに到着し、好例の霧に見舞われながら阿蘇内牧温泉へレッツゴ~♪
てな具合で当日に向け早めに床に就き・・・・
朝起きてみると・・・
ホームストレートもこの通り^^ ウェットだからなんて言い訳も出来ない状況に・・・
クルマの準備を済ませてドライバーズミーティングを覗いてみると・・・
シャチョォ~!!ちゃんと話し聞かないと(汗)後ろ向いてる場合じゃないですから・・しかもピンボケ(笑)
ドライバーズミーティングも終わりパドックをブラついてると・・・?!?!
なんと!!以前当店で製作したシグナルグリーン1号がっっ!!
当然のように記念撮影♪
生き別れの兄弟の再会みたいな・・・
オーナーも変わって可愛がってもらっているようで安心しました^^
気を取り直して、いざ出陣♪ちなみに今回のゼッケンは「101」
誰です?「イマイチ」なんて言ってるのは(怒)
ここで、いつもお世話になっているハタダさん(APR JAPAN代表)登場☆
アレ?花粉症ですか?っていうか、何故にレーシングスーツ??今回はエントリーしてないですよね?
さらにはなんでそんなに堂々としてるんですか(汗)???
ピットレーンでスタートのときを待ちます・・・・この瞬間、緊張はピークに達してます。
えっ?!押しがけですか?そのためのレーシングスーツ??
正解は、ただの準備運動・・・
足回りのセット出しのためにドライブするんですね^^
雑誌「es4」等にもコラムを書いていたり、仕事中の真面目な一面とは打って変わりユーモアたっぷりのボクの師匠です♪
いざ、コースイン☆このときばかり逆にこっちまで緊張しちゃいます・・・
2ヘア進入でタイヤスモークを上げながらブレーキング!!突っ込まないでくださいよぉ(汗)
画像ちっちゃいですけど、ゴルフ2でポルシェを従えて走る・・・これも草レースならでは♪
っていっても、この後すぐに抜かれちゃいましたけど(笑)
おぉっ!!ディアブロGTR!!初めて見たかも^^
車種問わず、輸入車っていうだけでオッケェなもんだから、まさになんでもアリ状態です♪
イベント自体大きなトラブルもなく無事終了と相成りました☆
サーキットとは言っても、目くじら立てたレースではなく自分のペースで走れる走行会なので
興味がある方、是非一緒に走ってみませんか?
次回は5/3、ゴールデンウィーク真っ只中の開催です♪お気軽に楽しみましょ☆