blog
ブログ

HOT RIDES final お疲れさまでした~^^

昨日ホットライズに参加された皆さん、来場していただいた皆さんお疲れ様でした♪

無事天候にも恵まれ汗ばむどころか日焼けまで・・・

 

早朝6時出発で7時半に会場入りして準備に取り掛かります。。眠い。。

屋外イベントなので設営もなくサクッと準備完了^^ HR1.jpg

4輪2輪両枠でのエントリーだったので主催者様の計らいで目立つ角っこに陣取らせて頂きました^^

テントも立てて暑さ対策も万全?!

 

早速会場内の車両を物色・・・

まず目に入ったのは最もアメリカ~ンな?モータースポーツ、ドラッグレースの車両☆ HR14.jpg HR5.jpg

上の画像のマシンは・・・まさにロケット!!デモンストレーションでも爆音を響かせて会場は熱気に包まれてましたね

下の3台もボディだけでしか原型が判断できないほどカスタム?されたモノホンのレーサー☆

ストリートカスタムとは一味違うオーラ満点のマシンでした

 

アメリカの雰囲気プンプンのイベントなのでもちろんアメ車もいっぱい^^ HR18.jpg

HR16.jpg

HR17.jpg

1番上のピンクの車両は、車種はわからないんですが雰囲気がかっこよくて個人的には今日1番気になったクルマでした♪ HR4.jpg

お次は空冷ビートル うちの出展もVWでしたけど、ヨーロッパ車の中では1番アメリカな感じがするんですよね~ HR6.jpg

HR7.jpg

HR11.jpg HR8.jpg

HR15.jpg

国産ももちろんショーアップ♪

Zといえばやっぱりアメリカ向け国産車の代名詞的な感じも・・・

一昔前にはいわゆるスポコンとしてもてはやされたホンダも未だにカスタムの中心的にアメリカのストリートでは素材的に人気がありますね☆

 

そして2輪に目を移して・・・ HR3.jpg

ちょっと度肝を抜かれた感があるvidaMC持込の"OLIVEbyTODD'S CYCLE"

随所に超ハイクオリティーなパーツを散りばめられた本場のカスタム!!

見てるだけでおなか一杯になっちゃいました^^ HR2.jpg

こちらはRATS NEST作の新作スポーツ

NEW SCHOOL賞受賞オメデトー☆BIGツインがメインのユーロ・ニュースクール系カスタムに一石を投じる形のスポーツベースのコンプリートカスタム♪

来場された方のなかにも気になるバイクを発見^^

HR10.jpg

シュートアウトスタイルでカスタムされたKAWASAKI☆

色使いもバッチリで雰囲気ありました^^

 

表彰式も終わってイソイソと帰り支度を済ませて一路福岡へ・・・ HR13.jpg

ちょっと小雨に降られましたが無事帰ってこれました☆

 

久しぶりの屋外イベント参加だったこと、最近のUSカスタムの勢いが目の当たりに出来てとても充実した一日を過ごせました☆