blog
ブログ

4月だからって息つく暇なし~  

クルマ業界にとって鬼門の3月も終わり、4月に入りひと段落・・・そぅは問屋が卸しませんよ~

乗り換えのお客様並びに、カスタム・整備待ちのお客様、ただ今お時間頂いておりますが
順々にこなしていますのでもうしばらくお待ちください!!
来週、いゃ再来週までにはなんとかなると思います。。

さて最近のお仕事を一部ご紹介☆

まずは当ブログおなじみの目ヂカラシリーズからww

25.4.2 023.jpg 25.4.2 026.jpg 25.4.2 027.jpgBMW7シリーズF01とフェラーリF355スパイダーの2台ですが、バタつきすぎて作業後の写真を撮り忘れるという・・・orz

BMWのほうはイカリングをLEDへ変更、F355はヘッドライトLoビーム・パッシングライトのHID化、ポジション球のLED化をさせていただきました。

2台とも、変身後の姿にビックリ☆
近日中に画像アップします。。。


BMW7シリーズで作業依頼いただきましたK様、E65・E90のほうも着々と準備させていただいております。来週の御来店お待ちしております☆


で、F355はホイールも変更していただきました!!

25.4.2 061.jpg当店秘蔵のラディウスR4♪
独特のスポークデザインで根強い人気のホイールですね☆
K様、ありがとうございました!!
明日のツーリング、お気をつけて楽しんでください☆

また、パッシングライトのフォグ化の件もバッチリ調べておきましたので、またご連絡させていただきます!!

 

そして、ベンツCクラスの整備のご紹介です。
ベンツといえばATフルードのにじみが定番トラブルなんですが
入庫していざリフトで上げてみると・・・

どうもATフルードは漏れてないみたい・・・

よくよく確認してみるとミッションから滴るエンジンオイル?!

ってことで、リヤクランクシールからのエンジンオイル漏れ修理です。

要は、エンジンとミッションの間からのオイル漏れということで、ミッション脱着です・・・orz
25.4.2 066.jpg 25.4.2 064.jpg

ミッションを降ろした状態の画像ですが、2枚目画像の中心のリヤクランクシール周辺にオイル漏れが見られます。シール自体は4000円ほどの部品ですが・・・大変な作業です~

漏れ止めで対処する方もいらっしゃるみたいですが、オイルラインのつまりなど弊害もありますので多少出費はかさみますが、部品交換での修理をオススメいたします。


最後に詳細はまだナイショですが・・・
25.4.2 035.jpg

チタンの焼き色が美しいマフラー♪
当店に新しく仲間入りした車輌です☆

近日詳細アップいたします♪もうしばらくお待ちください~


2輪・4輪問わずカスタム・一般整備・車検・板金までお車に関することならお任せください☆
お客様のニーズにあったプランをご提案させていただきます。
お車に関するご質問やお悩みのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♪

「ACTIVE!」  https://www.active-hakata.jp


車輌販売・基本整備からカスタムまで、クルマに関することならなんでもオマカセ!!の当店ではスタッフを随時募集しております☆ 

とにかくクルマが好き!! クルマに興味がある!! カスタム車輌を作りたい!!
他店では味わえない?!ちょっと楽しいクルマ遊びのお手伝いをしてみませんか?

お気軽に当店までお問い合わせください♪

〒812-0007  福岡県福岡市博多区東比恵3-28-23 Tel:092-477-9447 Fax:092-477-9448