blog
ブログ

ゴルフ7GTI&アウディA1車高調!!

今回はまだ新車の香り漂うゴルフ7GTIに車高調導入です!!
オーナーは先代ゴルフ6GTIからお乗換えのT様、足回り・マフラー等6に取り付けていたパーツは流用が効かないために足回りは乗り心地を重視してKWバージョン2をセレクト♪

26.1.16 144.jpg

26.1.16 148.jpg

26.1.16 145.jpgとりあえずバックオーダーのホイールが来るまでの暫定車高&慣らしということで一旦車高を落ち着かせてみます。
1897686_610435215694909_35053163_n.jpg 1545716_610435229028241_416475248_n.jpgホイールは4月入荷予定です(汗)
ひとまず純正の突き上げを忘れて乗り心地の良さをご堪能ください!!

そしてお次はアウディA1のN君、現状でもフルタップ・減衰調整付きの某社車高調を装着しておりましたが、セッティングで悩み続けた結果、こちらもKWに仕様変更と相成りました。
こちらのチョイスは「ストリートコンフォート」、バージョン2ベースで街乗りに照準を絞ったモデルです~
26.1.16 159.jpg 26.1.16 156.jpg柔らかめのスプリングレートにしなやかな減衰力の設定に対しアッパーマウントはウレタンマウントの「パワーフレックス」、この組み合わせがGOOD!!
1年間悩み続けた結果の足回り入れ替えという大英断の結果、ニコニコ大満足のN君でした♪

 

 

さらに早くも3世代前のモデルとなってしまったゴルフ4、エアコンの調子が悪いとのことで御来店いただきましたが・・・

なんと、ヒーターコアからの冷却水漏れによって車内吹出口からはクーラントのニオイ混じりの湯気が!!!
そのまま乗っているとオーバーヒートの危険もありますので即入院とさせていただきました。

このヒーターコア、冬場には欠かせないヒーターの肝心要の心臓部となるわけですが、設置してある場所というのがダッシュボードの一番奥にあるわけで・・・
26.1.16 150.jpg交換作業となると・・・・こんな感じです。。実際はこの先に更にバラしてバラしてやっとのことで摘出です!!
1898052_610435419028222_2017302508_n.jpg左がクーラント漏れをしているヒーターコア、右が新品のヒーターコアです

今回は吹出口からの湯気で発覚しましたが、微妙な漏れの場合はクーラントサブタンクのレベルは下がるけどエンジンルームには漏れがない、室内が微妙に湿気ている、甘く焦げた感じのにおいがする等初期症状から発見できる場合もあります。
お心当たりがある方は、早めにチェックされることをオススメします!!


2輪・4輪問わずカスタム・一般整備・車検・板金までお車に関することならお任せください☆
お客様のニーズにあったプランをご提案させていただきます。
お車に関するご質問やお悩みのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください♪

「ACTIVE!」  https://www.active-hakata.jp


車輌販売・基本整備からカスタムまで、クルマに関することならなんでもオマカセ!!の当店ではスタッフを随時募集しております☆ 

とにかくクルマが好き!! クルマに興味がある!! カスタム車輌を作りたい!!
他店では味わえない?!ちょっと楽しいクルマ遊びのお手伝いをしてみませんか?

お気軽に当店までお問い合わせください♪

〒812-0007  福岡県福岡市博多区東比恵3-28-23 Tel:092-477-9447 Fax:092-477-9448